ミツヤホーミックの口コミや評判

 最終更新日:2023/11/16

ミツヤホーミックの画像

会社名:株式会社ミツヤホーミック
本社:〒728-0021  広島県三次市三次町124-1
TEL:0824-63-2361

ミツヤホーミックは、広島で支持される注文住宅のプロ集団です。その魅力は、家族の健康と快適さを第一に考え、自然素材を駆使した家づくりにあります。また、豊富な住宅プランにより、施主の幅広いニーズを満たせることも信頼されている理由です。この記事では、ミツヤホーミックについて詳しく解説しているので参考にしてください。

自然素材を使った体に優しい家づくりを行う工務店

ミツヤホーミックは、木をふんだんに使用した、体にやさしい家づくりが好評な工務店です。ミツヤホーミックは1985年の創業以来、一貫して暮らす人に優しい住まいを提案してきました。上質の自然素材を活かし、光や風をふんだんに取り入れた、開放的な住空間を建設しています。

家は心と体を育む場所であり、自然と触れあうことで豊かな感性が育まれます。ミツヤホーミックの住宅は、決してきらびやかではなく、誰しもが歩を止めるほど目を引くものではありません。ただ家族が安心して和やかに暮らせる住宅を建設することを考えています。特別なことがなくても幸せを感じるような家こそが、ミツヤホーミックが目指す住宅と家族の形です。

その実現のために重要なのが天然素材です。壁紙には和紙を取り入れ、土壁には火山灰を採用、無垢のフローリングなど、自然素材の持つ特性と温もりをふんだんに取り入れた住宅を提案しています。

自然素材は人間と同じように、ふたつとして同じものがありません。ミツヤホーミックの経験をもとにひとつひとつの素材に備わっている個性を活かすよう、適材適所に提案できるのが強みです。

また、長く暮らせる住まいに重要な、確かな耐久性や、身体も心もリラックスできるプライベートな空間へのこだわりもしっかりと詰まっています。高性能グラスウールの断熱材に加えて樹脂サッシを設置し、家全体の断熱性能を、家の外周には耐力面材で囲うことにより剛性と気密性を高めることに成功しています。

ミツヤホーミックは、自然とともに調和した住まいを提供するとともに、高い住宅性能による快適な暮らしを実現している工務店です。

太陽の家やそよ風の家、テクノストラクチャーなど施工実績が豊富

ミツヤホーミックは、多くの施工実績を持つ工務店です。その高い施工技術を活かした個性豊かな住まいが揃っています。その特徴的な住宅プランをいくつか紹介します。

太陽の住む家

「太陽の住む家」は、太陽の光を取り入れた開放的な空間を提供する住宅です。大空間を実現するとともに家の中と外をトータルプランニングした環境が特徴的です。さらに、3階建てにも対応できるなど、開放感あふれる住まいが期待できます。

そよ風の家

「そよ風の家」は、ソーラーシステム「そよ風」を導入することで温度差を平準化し、一日中新鮮な外気を取り入れられる快適な設計です。広々としたリビングや、温熱環境のバランスが魅力で、健康的でエネルギー効率のいい住まいです。

テクノストラクチャー

「テクノストラクチャー」は、耐震性に優れた住まいを希望する方に適しています。耐震等級3に対応し、災害時にも安心・安全な住環境を実現しています。

ONES CUBO

「ONES CUBO」は、シンプルでコンパクトな住まいが魅力の住宅です。無垢の木を使用し、耐震性を確保しながらも、シンプルなデザインが特徴的です。

ソラマド

「ソラマド」は、空に向かって開いた大きな窓が特徴的で、星や風、自然を感じながら過ごせる住まいです。開放的な空間でありながらプライバシーも守ります。

納得のいく住まいづくりを進めていく流れ

ミツヤホーミックで納得の住まいを建設する流れを紹介します。家づくりには、専門的な知識や技術が必要ですが、ミツヤホーミックはそのすべてで、施主を強力にサポートします。流れを見ていきましょう。

相談

家づくりは、まず何からはじめるべきかわからない方も多いでしょう。まずはミツヤホーミックに足を運び相談しましょう。現場で構造を見学したり、モデルハウスを確認したりするなかで、叶えたい家の姿をイメージしていきます。

ヒアリング

理想の暮らし方やライフスタイル、予算などをヒアリングする工程です。ミツヤホーミックが所有する分譲地もあるため、場合によっては土地探しからの提案も受けられます。

敷地調査

土地が決まり次第、スタッフが敷地を調査します。周辺の環境などを入念に調査し、ヒアリングの内容をもとに専任の設計担当がプランを提案します。

見積もり

理想の住まいを実現するための打ち合わせを重ね、プランが完成したら見積もりが提出されます。疑問点や不明点は遠慮なく質問し、この段階で解消しておきましょう。納得できたら契約です。

本設計

契約終了後、建築全体計画を最終確認する段階です。詳細な仕様を決定し、実施設計図の作成や最終仕様確認、建築確認申請が実施されます。着工前には、施工の工程が説明されます。

着工

いよいよ建築の開始です。工程ごとに厳密な検査を実施しながら、厳密な施工監理のもとで建築されます。丈夫で快適な家づくりを実現していきます。

引き渡し

最終的に、保障書が発行され、アフターサービスが始まります。

まとめ

ミツヤホーミックは、自然素材を活かし、健康的で快適な住環境を提供することを得意とする、広島の工務店です。家族の暮らし方や要望に合わせたプランを提供し、高い耐震性やエネルギー効率も備えた住宅などを実現します。

ミツヤホーミックが理想の住まいを建築するプロセスは、相談から引き渡しまで丁寧にサポートされ、納得のいく住まいづくりに大きく貢献します。広島での住宅建築を検討する際には、ミツヤホーミックを思い出してください。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

会社名:山根木材ホーム株式会社 住所:広島県広島市南区出島1丁目21番15号 TEL:0120-254-767 広島で110年以上にわたり高品質な住宅を提供し続ける山根木材は、顧客との信頼関
続きを読む
会社名:株式会社小田原ハウジング 住所:〒737-0112 広島県呉市広古新開9丁目25-34 TEL:0120-927-793 営業時間:9:00~18:00 定休日:毎週水曜・第2第4木
続きを読む
会社名:株式会社 ラーバン 住所:〒731-5102広島県広島市佐伯区五日市町石内943-1 TEL:082-926-4188 受付時間:9:00~18:00 ※水・日曜日を除く 一級建築事
続きを読む
【PR】快適でおしゃれな注文住宅を作りたい方必見!こだわりをかたちにできるハウスメーカーとは?