日興ホーム
最終更新日:2023/11/28

施工対応エリア | 広島市・東広島市 |
---|---|
モデルハウス・ 展示場 | ちゅーピー住宅展示場 〒733-0833 広島県広島市西区商工センター8丁目12-12 |
問い合わせ | TEL:082-421-0055 FAX:082-421-0133 |
会社情報 | 〒739-0041 広島県東広島市西条町寺家3847-2 |
快適で安心な家づくりをするためには、その土地の気候や風土をよく理解している必要があります。住宅会社は、全国展開している会社から地域密着の会社までさまざまですが、より深く地域のことを理解し最適な提案ができるのは地域密着型の会社であるといえます。
そして1971年の創業以来、広島市・東広島市を中心とした地域密着型の住宅メーカーとしてたくさんの家づくりを行ってきたのが日興ホームです。ここではそんな日興ホームの特徴や強みなどをご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
もくじ
日興ホームの特徴①日興ホームが選ばれる理由
日興ホームは1971年から、さまざまな家づくりを行い、地域の方とともに歩んできた住宅メーカーです。ここでは日興ホームが多くの方に選ばれている理由をご紹介します。
地域密着型ならではの提案
その地域で快適に暮らす家をつくるためには、実際にその地域に暮らして土地の特徴や風土を理解する必要があります。全国展開している大手のハウスメーカーは、担当者がその地域に暮らしたことがないケースも多く、じつは最適な提案ができないことも珍しくありません。
日興ホームは、広島の気候風土や地域の情報に精通した住宅メーカーであり、その地域に暮らす家族に寄り添った家づくりを提案できます。そんな日興ホームでは「家族のコミュニケーションが深まる住まい」「子育て・家事・収納を考えた住まい」「いつまでも安心・安全に暮らせる住まい」の3つを主軸に適切な家づくりを行っています。
安心できる価格設定
家づくりをする際に多くの方が不安を感じるのがお金のことです。長期間にわたっての返済が必要であるからこそ、不安を感じるのは仕方ありません。
大手ハウスメーカーでは、中間マージンや宣伝費といったさまざまな費用が家のコストに上乗せされることも多く、思っていたよりも高額になってしまうというケースも多いです。その点日興ホームは、直接施工を行っていることから中間マージンは発生しません。
また広告宣伝費や家づくりのコストの見直しなどを徹底し、安心できる低価格を実現しています。予算についての不安がある場合も、まずは相談してみましょう。
土地探しも徹底サポート
土地がなければ家づくりも行うことができませんが、納得できる土地を見つけるのはそう簡単なことではありません。
日興ホームでは、創業以来約500区画以上の土地開発を手がけてきたノウハウと、地域密着の工務店による厳選された土地情報をもとにトータル的なサポートを行っています。土地についての不安も相談でき、スムーズに家づくりを進めていくことができるでしょう。
日興ホームの特徴②大空間でも地震に強い家
日興ホームの注文住宅は、パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」を採用した地震に強い木造住宅を提供しています。テクノストラクチャーは耐震性だけでなく、大空間も可能にする工法です。
耐震等級3の安心感
テクノストラクチャー工法で建てた家は、建築基準法の耐震基準の1.5倍の地震力に耐える「耐震等級3」に対応しており、万が一の地震でも不安を軽減してくれます。そしてそれを叶えてくれるのは、パナソニックが独自開発した木と鉄の複合梁「テクノビーム」と、全棟で事前に行われる「構造計算」です。
テクノビームは通常の木の梁と比べて「たわみ」が少ないのが特徴で、長期間経過した後でも、梁のたわみが引き起こす骨組み全体のゆがみを抑えることができます。また、地震などの一時的にかかる大きな力に強いのも安心できるポイントです。
高い省エネ性
耐震性能以外にも、高い省エネ性能を実現しているのがテクノストラクチャー工法です。
建物の内部から快適性にこだわった冷暖房効率に優れた家は、夏は涼しく冬は暖かい快適な家でもあります。そのため冷暖房の使用頻度を抑えることもでき、消費エネルギーを削減できるので、電気代の節約につながるでしょう。
大空間で自由度の高い設計
テクノストラクチャー工法の家は部材が強いことから、大胆な空間設計ができるのも特徴です。
間口は最大約10m、天井高は最大約3.8mというゆとりのある空間を実現できるので、大きな吹き抜けや柱なしの大空間、スキップフロアといった設計も可能です。それにより、家族のニーズに寄り添った家づくりができるでしょう。
日興ホームの特徴③安心のアフターサポート
家を建てた後の安心を提供してくれるのも日興ホームの特徴です。充実のアフターサポートや保証で、長く家族を守り続けます。
長期50年保証システム
日興ホームでは、構造躯体と雨水の侵入を防止する部分について、点検と都度必要な補修工事を受けることで最長50年の長期保証を行っています。
引き渡し後10年目までの定期的な無料点検以降、10年目、15年目、25年目と点検期間を有料で延長でき、希望に合わせて保証期間を選ぶことができるのです。点検によって早期に不具合やトラブルを発見すれば、悪化する前に対処できるため、家を長く健康な状態に保つことができます。
瑕疵担保責任保険
日興ホームは瑕疵担保責任保険「(株)住宅あんしん保証」「(株)ハウスジーメン(Bino)」に加入しています。検査合格後、保証書記載の引き渡しから10年間にわたり、構造耐力上主要な部分と雨水の侵入を防止する部分について、補修が必要な場合に補修費用の一定割合が保険料として支払われます。
24時間365日対応のサポート
24時間365日対応の、パナソニックビルダーグループが運営する「リビングベル」を利用可能です。水・鍵・ガラス・給湯器に関するトラブルの応急処置・点検、浄水器のカートリッジといった、消耗品や定期交換部品の配送など、充実のアフターサポートで暮らしに安心を提供します。
日興ホームのモデルハウス情報
日興ホームのよくある質問
まずは資料請求や相談をしてみよう!
広島についてよく理解し、家族に寄り添った住宅の提案ができる日興ホームが気になったら、まずは公式サイトから資料請求を行ったり、相談会に参加したりしてみましょう。外出を控えたい方や小さなお子様がいて外出しにくい方のために、オンライン相談会も実施しています。
また公式サイトには、土地の基礎知識や住宅ローン・税金について、二世帯住宅や平屋についてなど、住宅の基礎知識も掲載されています。家づくりについて知識を広げるためにも、ぜひチェックしてみてください。
日興ホームの口コミ・評判を集めました

先日、引渡しして頂きました!営業のHさんはじめ、設計のTさん、現場監督のIさんに丁寧にご対応頂き素晴らしいおうちが出来ました! 打ち合わせ時にはたくさんご提案頂きほとんど採用させて頂きました!これからもよろしくお願いします。
